お知らせ
菖蒲湯
【提供日程:2024/05/06(月)〜】
【その他】
2024/05/06
5/5こどもの日、2F大浴場(男性専用)では5月の季節湯「菖蒲湯」を開催しました。
端午の節句は、もともとは古代中国で生まれた月の初めの厄払い行事です。
雨季に入る5月は病気や災厄が増えることから、強い香りを持つ菖蒲を使って邪気を払おうとしたようです。
その風習が奈良時代に日本に伝わったとされています。
菖蒲湯には疲労回復・リラックス作用・血行促進・肩こりや腰痛予防・冷え性などへの効用が期待されています。
【ミニ知識】
「菖蒲」と紫の花を咲かせる「花菖蒲」は同じ植物のように思われますが、菖蒲は「サトイモ科」で、花菖蒲は「アヤメ科」の全くの別の植物です。
端午の節句は、もともとは古代中国で生まれた月の初めの厄払い行事です。
雨季に入る5月は病気や災厄が増えることから、強い香りを持つ菖蒲を使って邪気を払おうとしたようです。
その風習が奈良時代に日本に伝わったとされています。
菖蒲湯には疲労回復・リラックス作用・血行促進・肩こりや腰痛予防・冷え性などへの効用が期待されています。
【ミニ知識】
「菖蒲」と紫の花を咲かせる「花菖蒲」は同じ植物のように思われますが、菖蒲は「サトイモ科」で、花菖蒲は「アヤメ科」の全くの別の植物です。